Home > 診療案内 > 入れ歯・義歯

入れ歯・義歯

入れ歯・義歯について

金属の留め金(クラスプ)が目立つため見た目を気にされる方には、ノンクラスプデンチャーをご用意しております。 口腔内の状況によってはお勧めできない場合もあります。詳しくはご相談下さい。

入れ歯の種類について

入れ歯は大きく「総入れ歯」と「部分入れ歯」に分けることができます。

  1. 総入れ歯

    総入れ歯

    全ての歯を失ってしまった場合に使う入れ歯です。 顎の裏面も覆うような大きな入れ歯のことを指します。 すべての歯を人工歯によって補います。

  2. 部分入れ歯

    部分入れ歯

    歯を失った部分にのみ使用する入れ歯です。 歯が1本でも残っていれば、部分入れ歯を作ることになります。 残っている健康な歯を利用して入れ歯を固定します。

入れ歯の材質について

ノンクラスプ・デンチャー

  1. レジン床義歯

    従来の入れ歯にあったような金属のバネが無く、半透明の材質なので装着しているように見えず、目立たない入れ歯です。

    硬くないため心地よく装着していただけます。 また、金属を使用していないので金属アレルギーの方でも安心して使用して頂けます。

    自費診療(保険外診療)による入れ歯になります。

保険入れ歯との見た目の違い

    • 保険入れ歯 レジン床義歯
      ノンクラスプデンチャー レジン床義歯

金属床義歯

    • 金属床義歯

      歯ぐきに触れる部分が金属で作られている入れ歯です。 金属にすることで入れ歯を薄くすることができるので、保険適用の入れ歯よりもしゃべりやすかったり、食べ物の温度も伝わりやすく、おいしく食事ができます。

      金属なので耐久性に優れており、残っている歯への影響も少ないです。

      自費診療(保険外診療)による入れ歯になります。

    • 金属床義歯

      金属床の特徴

      ・保険の入れ歯より薄い

      ・熱伝導率が高い

      ・3種の金属に対応

レジン床義歯

  • 金属床義歯

    歯ぐきに触れる部分がレジン(プラスチック)で作られた保険適用の入れ歯です。

    食べ物の熱さや冷たさに対する熱伝導が悪く、強度を保つために厚く、大きめに作らなければならないので違和感があったり、しゃべりにくいという難点があります。

    しかし、保険適用なので安価で、ほとんどの症例で使用できるといったメリットがあります。

症例について

部分入れ歯が外れやすい

右下の部分入れ歯が外れやすいとの事でご相談いただきました。

奥に入れ歯を支えられる残存歯がないため、左側で噛んだ時に片方が浮いたような状態でした。

金属床義歯 金属床義歯

右奥に残根があるのを活用し、入れ歯を支えるためのアタッチメントを装着していきます。

Before

金属床義歯 金属床義歯

After

金属床義歯 金属床義歯

アタッチメントとの適合もよく、しっかり固定された入れ歯になりました。

金属床義歯

金属床義歯

金属床義歯 金属床義歯

金具の見えない入れ歯にしたい。

金具の見えない上の入れ歯にしたいとのことで来院されました。

インプラント治療も検討しておられましたが、CTを撮影したところ上顎の骨が薄く治療できない状態でした。

金属床義歯
金属床義歯
金属床義歯 金属床義歯

患者様のご要望とご満足度を考えると、保険診療でお作りする入れ歯では対応しきれないため、自費での入れ歯製作を提案させて頂きました。

当院での自費のご負担で行う入れ歯治療は、一人ひとりに合った完全オーダーメイドの入れ歯をお作りすることができます。

  1. ・見た目が自然
  2. ・食べ物の温度が伝わる
  3. ・軽くて薄い
  4. ・発音しやすい
  5. ・食べ物が詰まりにくい

このような様々なご要望の中で、ご希望に合わせてお作りします。

画面左上の赤い↓部分が、オーダーメイドの金具のない部分です。

金属床義歯
金属床義歯
金属床義歯 金属床義歯

見た目も自然で、金属部分が見えない入れ歯が出来上がりました。

噛み合わせ等をみながらセットしていきます。

 金属床義歯 金属床義歯

患者様にもご満足していただけました。

入れ歯でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

インプラント以外で
綺麗にして欲しい。

金属床義歯 金属床義歯

左上の歯がグラグラするとのこと。連結している2本のかぶせがかなり動揺しています。でもその歯がなくなってしまうと食事もしづらく、見た目も悪いと気にされています。

金属床義歯 金属床義歯

レントゲン写真になります。左上4、5部支える骨がなくなっています。保存するのが難しいので残念ではありますが、抜歯させて頂きました。

金属床義歯
金属床義歯
金属床義歯 金属床義歯

外科処置無しでの修復をご希望されていました。

インプラントではなく、機能的及び審美的に優れた金属床とノンクラスプの複合させた入れ歯を作製しました。クラスプと呼ばれる金具は保険診療内ではどうしても金属となるため見た目を気にされている方にはノンクラスプ義歯は優れています。

金属床義歯
金属床義歯
金属床義歯 金属床義歯

左上のアーム部です。メタルレスなので、審美的にはいいかと思います。

金属床義歯 金属床義歯

又、金属床と呼ばれる薄い金属を併用しているため、装着感に優れます。(保険適応の義歯と比較した場合)

Before

金属床義歯 金属床義歯

After

金属床義歯 金属床義歯

歯茎の色調とマッチしているため義歯を装着していることはわかりづらいと言っていただけました。機能的にも下の歯と咬合させるので、他の歯の負担軽減にもつながります。

義歯が合わない

下の義歯が浮くという悩みで来院されました。

オールオンフォーという方法で治療を進めていきます。

インプラントを下に4本埋入して、固定式のフルブリッジを装着します。

CTを撮影、シュミレーションし、診断した上でインプラントの埋入を行います。

金属床義歯
金属床義歯
金属床義歯
金属床義歯
金属床義歯
金属床義歯
金属床義歯

金属床義歯

金属床義歯 金属床義歯

シュミレーション通り入りました。

経過を診ながら今後上部構造の型取りをして装着していきます。

Treatments藤本歯科クリニックの
診療メニュー

広島駅エリアで幅広い歯科治療に対応できる歯医者をお探しですか?急な痛み、取れた腫れたなどの急患対応から、重度歯周病のような外科処置が必要な診療まで、全ての歯科治療で高い技術力を提供する広島駅エリアの歯医者「藤本歯科クリニック広島駅前院」へどうぞお越しください。

藤本歯科クリニック 広島駅前院FUJIMOTO DENTAL CLINIC HIROSHIMA EKIMAE 藤本歯科クリニック 広島駅前院FUJIMOTO DENTAL CLINIC HIROSHIMA EKIMAE

広島駅すぐ近く!
いつでも通えて便利!

平日・土曜の9:00~18:30まで診療中
ちょっとした空き時間で通院できる
広島駅から徒歩3分の通いやすい歯医者

診療時間
9:00~12:30
14:00〜18:30

診療時間:9:00-12:30、14:00-18:30
休診日: 日曜・祝日

広島駅から徒歩3分の歯医者

JR広島駅の南口出口から徒歩3分の
ビッグフロントひろしま内の7階。
駅チカの通いやすい歯医者です。

広島駅から徒歩3分の歯医者

広島駅から徒歩3分の
藤本歯科クリニック広島駅前院

〒732-0822 広島県広島市南区松原町5−1
ビッグフロントひろしま内7F 
TEL: 082-264-8213

お車の場合はビル南側(猿猴川沿い)入口から駐車場をご利用ください。
駐車券をお持ちいただくと、駐車サービス券をお渡しいたします。

ご予約・ご相談は
お気軽に!

ご予約について

  • 当院は予約優先でのご案内となります。
  • 電話での予約は診療時間内のみ受け付けております。
  • 当日予約をご希望の場合、電話での受付がスムーズです。
  • ネット予約で枠が埋まっていても、電話にて予約を承ることができる場合がございます。
24 時間オンライン予約